RECRUIT 採用情報

私たちは“人との繋がり”を理念に70年以上美容に携わってきました。
サロンワークを通じて一人一人のお客様と心を通わせる事の“しあわせ”。
スタッフ同士の感謝から信頼が育まれる“しあわせ”。
何より、不安なく自身の個性を活かした働き方を、
会社が理解してくれ全面的に応援してくれる“しあわせ”。
そんな当たり前だけど、大切なそれぞれの“しあわせ”を叶えます。

株式会社ほそや 代表取締役 / 細谷 明規




https://www.instagram.com/hosoya.saiyo/

求人希望者へ
こちらホームページからの、応募で入社が決まった方は、5万円の入社お祝い金を、お渡しいたします。
是非お問合せ下さい。
お問合せは、ページの下にお問合せ先が記載されていますので、そちらからよろしくお願い致します。


トータルビューティー

ほそやではヘアーだけでなく、シェービングやエステ、メイク、ネイル、まつ毛エクステなどお客様を美しくする様々なサービスを提供しており、スタッフもまた、その幅広い技術を学ぶことができます。

Hair ヘアー

ほそやでは、長年の多くの経験と実績からオリジナルの
ベーシック技術があります。まず基礎をアカデミーでしっかり
学んだあと、それぞれのデザイナーの個性を活かしたクリエイティブな
スタイルづくりをサロンや撮影現場で活かしております。

Makeメイク

ほそやではお客様を美しく魅せる技術として
メイク技術の取得にも力を入れています。
社内外の講習などで常に向上を目指しながら、
たしかなテクニックでお客様に美を提供しています。

Shaving 顔剃り

メイクのノリが良くなり、お顔をより美しく見せるお顔剃りの技術も、
ほそやが長年お客様から支持されてきたもののひとつです。
美を追求する女性にご満足いただける
きめ細やかなテクニックとサービスを提供しております。

Facial beautyフェイシャルエステ

お肌にも「正しい習慣」をご提案することで、お客様のなりたい
お顔の印象・イメージを本気で実現したい、と考えております。
ほそやではお顔のマッサージジムとして、
フェイシャルエステにも好評をいただいています。

Nail ネイル

スカルプチュア・ジェルネイル・ネイルケアなど
爪先から日常を美しく彩る技術を提供しています。
また、ブライダルや成人式・卒業式など、
ヘアスタイルに合わせたネイルアートで特別な日を演出します。

Dressing 着付け

先代より40年続くほそやの着付け。
着付けの基礎から、最新の技術まで学べるので、
顧客の様々なニーズやシーンに合わせられるサービスを
提供することができます。


 

募集要項

募集対象
美容師アシスタント(新卒)、美容師アシスタント(中途)、理容師アシスタント(中途)、美容師(中途採用)、理容師(中途)、パートスタイリスト、幹部候補
給与・休日
ワークスタイル選択により異なる
勤務時間
9時〜20時 ※勤務店舗・曜日により勤務時間は異なります。
待遇・福利厚生
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 加入
有給休暇・時間外手当・プラス給・店販売上給・マネジメント給・教育担当給・サロン歩合給あり
住宅ローン手当(年間100,000円/年度毎に支給)
子ども手当(一子につき、毎月5,000円)
※ワークスタイル選択により異なる
勤務地
採用、サロン研修後決定
お問い合わせ・応募
Tel.045-322-8833(反町店「採用担当宛」とお伝えください。)
※毎週火曜日・第3月曜日は、下記までおかけください。
Tel.045-717-9295(鶴見店「採用担当宛」とお伝えください。)

会社概要

名称
株式会社ほそや
設立
1945年
代表者
細谷 明規
事業内容
美容サロン運営、理容サロン運営、エステサロン運営
所在地
東京都葛飾区お花茶屋1-23-11

【採用までの流れ】

1. サロン見学&担当者面談
事前に各サロンに見学予約をお願いします。

申し込みは下記応募フォームもしくはお電話にて受付けております。

サロン見学希望者は、どんなに遠方でも交通費を全額支給致します。

また、担当者による面談も行っております。

不安な点や、ご質問がございましたら、お気軽にお聞きください。


2. 採用応募
採用応募の意思がある方は、サロン見学の際にご案内した方法で

お申し込みください。(新卒・中途採用によって異なります)

※美粧ほそや各公式SNSでも応募受け付けております。


3. 面接&実技試験(新卒のみ)
選考に通過された方は、担当者による面接を行わさせていただきます。
交通費は全額支給致します。

ご希望の働き方や目指している姿などお聞かせいただきます。


採用!

美粧ほそや「求人用インスタグラム」是非フォローしてください♪

リクルートパンフレットをリニューアルしました。ダウンロードはこちら。

PDFをダウンロードする